セッション等環境がわからない時に「これがあれば大丈夫」ってペダルを探して辿り着いたのがコレ。 Reb Beachが使ってるFulltone OCDやPaul Cochrane Timmyと悩んだんですけど。 今回はAndy Timmonsってことで。
Control
・Gain ・Volume ・Treble ・Bass
Sound/Impressions
このEQの効きが抜群でどことなく上品な歪み。ブースターとしても単体としてもOK。 HR/HMだとアンプで軽く歪ませるか、もう一つペダルが欲しいところですが、ノイズも少なくTrue Bypass。 しばらくメインの歪でしたがXotic製品独特のコンプ感が気になりだしてしまいました・・ ほんと若干なのですがピッキングに対する反応が遅いというか鈍い様な感覚。 でもAndyの動画みるとやっぱりいいなぁ・・みたいな。 別のペダルが欲しくて手放してしまいましたがちょっと後悔。 次は2chになったBB+(Plus)やMidのコントロールがついたBB-preamp MB試してみたい。 AndyTimmonsシグネイチャーもありますが、限定物でコンプ感増してるようなので個人的にはパスかなぁ。 でもよくクリーミーと表現されるマイルドで良い音なのは間違いないです。中古ででも見かけたら是非お試しを。
Xotic 《エキゾチック》BB-Preamp 【安心の正規品!】【あす楽対応】 価格:21,600円 |
価格:18,980円 |
Xotic エフェクター BB Plus 【エキゾチック】【ピック10枚セット付き!】 価格:27,570円 |