Tech21 NYC Killer Wail Wah
アンプシミュレーターの元祖といっても過言ではないSansAmpで有名なTech21のワウペダルです。 ネットで見てるとどうやら背面に書かれているMonerrってメーカーとのOEM製品らしい。 ブラジルのメーカーらしいですが知らない。
Control
・DEEP ・EXTENDED ・HIGH背面のスイッチで3つのモードに切り替え可能です。 高域、中域、低域と帯域がかわるようなイメージです。 そんなに変わらないというか効きがちょっと弱い印象。
Sound / Impression
初めて試して見ましたが、なかなかかかりもよく、ローノイズ。 シルバー筐体で重量感たっぷり。実際重い。 サイズ感、上部のすべり止めも感触がよくて踏みやすいです。 可動域もちょっと広い気がする。ちょっとだけ。 ワウの良し悪しってなかなか表現が難しいんですが、 ローノイズで踏み心地良いってだけで充分な気がします。 あとはOnにしたところでどの音域が持ち上がるのか、 プレイに即した帯域かどうかってところでしょうか。 コレは特筆するような個性もあまり感じない代わりに、 ノイズの少ない優等生なワウだと思います。 あまり出回ってもいませんし、中古で安く見かければ良い選択肢かと。
背面のスイッチで3つのモードに切り替え可能です。
高域、中域、低域と帯域がかわるようなイメージです。
そんなに変わらないというか効きがちょっと弱い印象。
初めて試して見ましたが、なかなかかかりもよく、ローノイズ。
シルバー筐体で重量感たっぷり。実際重い。
サイズ感、上部のすべり止めも感触がよくて踏みやすいです。
可動域もちょっと広い気がする。ちょっとだけ。
ワウの良し悪しってなかなか表現が難しいんですが、
ローノイズで踏み心地良いってだけで充分な気がします。
あとはOnにしたところでどの音域が持ち上がるのか、
プレイに即した帯域かどうかってところでしょうか。
コレは特筆するような個性もあまり感じない代わりに、
ノイズの少ない優等生なワウだと思います。
あまり出回ってもいませんし、中古で安く見かければ良い選択肢かと。
