Thomas Blug’s Pick
ThomasBlug Signatureピックのご紹介。 Thomasの使用ピックは今となっては珍しいホームベース型。 実は私もずっとホームベース型を使っていて、違うピックだとうまく弾けない。 初めてThomasの動画を見始めた時、「ん?もしやホームベース型?」って気づいたのも、大きく興味を持ったきっかけだったりします。 こちらThomas Blug Signature Pickとしてヨーロッパで売られているもの。 この辺とか、ドイツ語でわかりませんがここでも紹介記事っぽいのが。 紹介してなんなのですが、Thomasご本人は「べっ甲」のホームベース型愛用。 日本でもべっ甲は年々高騰しておりますが、ヨーロッパではべっ甲はもっと手に入らないらしく、 ニュアンスの近い材質を使ったシグネイチャーピックの発売となったようです。 とは言えこの辺はビジネス的なものありますし、やはりご本人はサウンドからもべっ甲のものを使っております。 最初出会った時は、古いべっ甲ピックを削ったりなんだり加工して使ってました。 当然ですが、厚さや先端角度にも細かいこだわりがあり、べっ甲&ホームベース型だったら良いというわけではないと。 日本の楽器屋さんでは普通に売られてはいますが、やはりそれは違うとのこと。 Thomasにとってピックは大きな重要度を持っていて、彼のプレイ・サウンドには欠かせないアイテムだと思います。以前Thomasが練習用に(?)ピックをまとめて送ってくれたのですが、 ThomasBlugピックだけじゃなくて、このBluGuitarのロゴ入りや全くの無地のものも混じってまして。
そして何故か1番数多く入っていたのがこちら。 J.R.Blackmoreの刻印入ピックw 確かにホームベース型ピックといえばリッチー・ブラックモア。 まさかご子息までホームベース型とはw
↓コレじゃないんですけどね・・w
コレが近い↓
![]() |
本べっ甲ピック ホームベース型 3枚セット Richie Blackmore リッチーブラックモア 価格:2,268円 |
![]() |
【ポイント5倍】【送料込】BluGuitar AMP1 小型 アンプ・ヘッド 【smtb-TK】 価格:99,900円 |
![]() |
【ポイント2倍】【送料無料】BluGuitar BLUBOX SPEAKER EMULATOR IR スピーカーエミュレーター【smtb-TK】 価格:36,799円 |